検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よみがえる日本、帝国化するドイツ 

著者名 相沢 幸悦/著
著者名ヨミ アイザワ コウエツ
出版者 水曜社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124514613A302/64/郷土書庫4郷A貸出禁止在庫  ×
2 124514621302/アヨ/郷郷土郷土資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

手塚 治虫
1998
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920342863
書誌種別 図書
書名 よみがえる日本、帝国化するドイツ 
書名ヨミ ヨミガエル ニホン テイコクカ スル ドイツ
著者名 相沢 幸悦/著
著者名ヨミ アイザワ コウエツ
出版者 水曜社
出版年月 2015.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-88065-373-0
ISBN 978-4-88065-373-0
分類記号9版 302.34
分類記号10版 302.34
副書名 敗戦国日独の戦後と未来
副書名ヨミ ハイセンコク ニチドク ノ センゴ ト ミライ
内容紹介 同じ、第二次世界大戦の敗戦国として復興を果たした日本とドイツ。しかし約70年を経過した現在、驚くほどの差が生じている。帝国化するドイツを、脱原発、教育制度、戦争責任などの側面から検討し、日本の進む道を提言する。
著者紹介 1950年秋田県生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。経済学博士。埼玉学園大学経済経営学部教授。著書に「GNP大国になる日本」「日本銀行論」など。
件名1 ドイツ
件名2 日本



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。