検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ココヤシの恵み (ポピュラーサイエンス)

著者名 杉村 順夫/共著
著者名ヨミ スギムラ ユキオ
出版者 裳華房
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121382162617.9/スコ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
617.9 617.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810083822
書誌種別 図書
書名 ココヤシの恵み (ポピュラーサイエンス)
書名ヨミ ココヤシ ノ メグミ
著者名 杉村 順夫/共著   松井 宣也/共著
著者名ヨミ スギムラ ユキオ マツイ ノブヤ
出版者 裳華房
出版年月 1998.11
ページ数 136p
大きさ 19cm
ISBN 4-7853-8698-3
分類記号9版 617.9
分類記号10版 617.9
副書名 文化、栽培から製品まで
副書名ヨミ ブンカ サイバイ カラ セイヒン マデ
内容紹介 油として、意外に有用性の高いココヤシ。前半で作物としてのココヤシを概説し、次にココヤシから作り出されるさまざまな製品群について紹介する。
著者紹介 大阪府立大学大学院農学研究科修士課程修了。現在、京都工芸繊維大学助教授。
件名1 やし(椰子)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。