検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語をみがく 

著者名 森田 良行/著
著者名ヨミ モリタ ヨシユキ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121382592814/モニ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
814 814
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810084070
書誌種別 図書
書名 日本語をみがく 
書名ヨミ ニホンゴ オ ミガク
著者名 森田 良行/著
著者名ヨミ モリタ ヨシユキ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 1998.12
ページ数 267p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-60347-5
分類記号9版 814
分類記号10版 814
副書名 思いをうまく伝えるために
副書名ヨミ オモイ オ ウマク ツタエル タメ ニ
内容紹介 出会いや別れを表わすことば、人の心の動きや様子を表わすことば、五感でとらえた対象の様子を表わすことば…。正しい日本語、豊かな奥行きのある日本語の語例・表現例をテーマ毎にまとめ、やさしく解説する。
著者紹介 1930年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。早稲田大学日本語研究教育センター教授。著書に「基礎日本語辞典」「日本語の類意表現」「言葉をみがく」など。
件名1 日本語



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。