検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インターネットと宗教 (〈叢書〉インターネット社会)

著者名 土佐 昌樹/著
著者名ヨミ トサ マサキ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121385686160/トイ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
160 160
宗教 データ通信 通信網

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810087621
書誌種別 図書
書名 インターネットと宗教 (〈叢書〉インターネット社会)
書名ヨミ インターネット ト シュウキョウ
著者名 土佐 昌樹/著
著者名ヨミ トサ マサキ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.11
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-026274-2
分類記号9版 160
分類記号10版 160
副書名 カルト・原理主義・サイバー宗教の現在
副書名ヨミ カルト ゲンリ シュギ サイバー シュウキョウ ノ ゲンザイ
内容紹介 グローバルなデジタル情報ネットワークが、人間の現実感覚に大きな影響を与え、宗教のあり方も変わろうとしている。膨大な情報収集からインターネット時代の宗教とは何かを問う。
著者紹介 1958年愛知県生まれ。大阪大学人間科学部大学院博士課程単位取得。現在、神田外語大学韓国語学科助教授。
件名1 宗教
件名2 データ通信
件名3 通信網
付属資料:CD-ROM(1枚 8cm)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。