検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岡本太郎の本 1(呪術誕生)

著者名 岡本 太郎/〔著〕
著者名ヨミ オカモト タロウ
出版者 みすず書房
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121405922708/オオ/1一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 太郎
1998
708 708
芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810089565
書誌種別 図書
書名 岡本太郎の本 1(呪術誕生)
書名ヨミ オカモト タロウ ノ ホン
著者名 岡本 太郎/〔著〕
著者名ヨミ オカモト タロウ
出版者 みすず書房
出版年月 1998.12
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-04256-8
分類記号9版 708
分類記号10版 708
内容紹介 若き日の岡本太郎の時代状況と行動を主に収録したシリーズ第1巻。パリ留学、多彩な交友、常に問題を投げかける華やかな創作活動のうちに、日本=日本人を問い続け模索する骨太で生真面目な岡本太郎の貌がある。
著者紹介 1911年東京都生まれ。ソルボンヌ大学民族学科卒業。父は画家の岡本一平、母は歌人のかの子。前衛芸術家。作品に「日の壁」「太陽の塔」「誇り」など、著書に「沖縄文化論」など。96年没。
件名1 芸術



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。