検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代科学の歩み (岩波新書 青版)

著者名 H.バターフィールド/〔ほか〕著
著者名ヨミ H バターフィールド
出版者 岩波書店
出版年月 1956


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 12850533640-タカダ/2322/一般書庫4文庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1956
402 402
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810091070
書誌種別 図書
書名 近代科学の歩み (岩波新書 青版)
書名ヨミ キンダイ カガク ノ アユミ
著者名 H.バターフィールド/〔ほか〕著   菅井 準一/訳
著者名ヨミ H バターフィールド スガイ ジュンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1956
ページ数 220 6p
大きさ 18cm
分類記号9版 402
分類記号10版 402
件名1 科学



目次


内容細目

1 ダンテの宇宙観   1-13
H・バターフィールド/著
2 なぜ中世に科学は後退したか?   14-25
M・ポスタン/著
3 コペルニクスと惑星   26-39
H・ディングル/著
4 ベーコンとその実験的方法   40-50
C・D・ブロード/著
5 ハーヴェーと血液の循環   51-62
H・デール/著
6 十七世紀における科学器具の発達   63-76
S.リリー/著
7 ニュートンとその宇宙   77-89
H・バターフィールド/著
8 十七世紀の科学革命は、ほかの思想分野にどんな影響を及ぼしたか   90-104
B・ウィリー/著
9 近代化学の誕生   105-118
D・マッキイ/著
10 十九世紀前半における科学の発展   119-131
F・S・テイラー/著
11 パストゥールとバクテリア   132-144
H・クレッグ/著
12 種の起原   145-157
C・F・A・パンティン/著
13 ダーウィンとその宇宙   158-170
C・E・レイヴン/著
14 電気の発展   171-182
J・A・ラトクリッフ/著
15 原子   183-195
W.L.ブラッグ/著
16 今日の科学   196-208
M・L・オリファント/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。