検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつも迷ってしまう漢字大疑問 (Kodansha sophia books)

著者名 加納 喜光/著
著者名ヨミ カノウ ヨシミツ
出版者 講談社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121743389811.2/カイ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加納 喜光
2000
811.2 811.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810129755
書誌種別 図書
書名 いつも迷ってしまう漢字大疑問 (Kodansha sophia books)
書名ヨミ イツモ マヨッテ シマウ カンジ ダイギモン
著者名 加納 喜光/著
著者名ヨミ カノウ ヨシミツ
出版者 講談社
出版年月 2000.2
ページ数 458p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-269101-9
分類記号9版 811.2
分類記号10版 811.2
副書名 一万人調査「どっちが正しい?」
副書名ヨミ イチマンニン チョウサ ドッチ ガ タダシイ
内容紹介 一万通の読者アンケートでわかった、書くときにいつも迷ってしまう漢字を集計、体系的に網羅。なぜ迷うのか、どうすれば正しく覚えられるのかもわかりやすく解説。間違って覚えている漢字が必ず見つかる。
著者紹介 1940年鹿児島県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、茨城大学人文学部教授。中国医学史、博物学史など幅広い分野で活躍。著書に「知ってるようで知らない日本語辞典」など。
件名1 漢字



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。