検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クゥとサルが鳴くとき 

著者名 松岡 史朗/著
著者名ヨミ マツオカ シロウ
出版者 地人書館
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121557920489.9/マク/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
489.95 489.95
さる(猿)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810140853
書誌種別 図書
書名 クゥとサルが鳴くとき 
書名ヨミ クゥ ト サル ガ ナク トキ
著者名 松岡 史朗/著
著者名ヨミ マツオカ シロウ
出版者 地人書館
出版年月 2000.3
ページ数 209p 図版8枚
大きさ 21cm
ISBN 4-8052-0650-0
分類記号9版 489.95
分類記号10版 489.95
副書名 下北のサルから学んだこと
副書名ヨミ シモキタ ノ サル カラ マナンダ コト
内容紹介 「世界最北限のサル」の生息地・青森県下北郡に移り住んで15年。サルの子育てや介護、死のとらえ方、障害をもつサルの生き方など、動物写真家が撮影し、観察して描いた新しいニホンザル像。
著者紹介 1954年兵庫県生まれ。麻布獣医科大学獣医学部卒業。獣医師。85年から青森県下北半島のニホンザルの観察・撮影をつづける。著書に「ひとりぼっちの子ザル」がある。
件名1 さる(猿)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。