検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代神道研究集成 5(祭祀研究編)

著者名 現代神道研究集成編集委員会/編集
著者名ヨミ ゲンダイ シントウ ケンキュウ シュウセイ ヘンシュウ イインカイ
出版者 神社新報社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 128715364170.8/ゲゲ/5一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
170.8 170.8
神道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810148114
書誌種別 図書
書名 現代神道研究集成 5(祭祀研究編)
書名ヨミ ゲンダイ シントウ ケンキュウ シュウセイ
著者名 現代神道研究集成編集委員会/編集
著者名ヨミ ゲンダイ シントウ ケンキュウ シュウセイ ヘンシュウ イインカイ
出版者 神社新報社
出版年月 1999.6
ページ数 570p
大きさ 22cm
ISBN 4-915265-31-5
分類記号9版 170.8
分類記号10版 170.8
件名1 神道
企画:神社本庁



目次


内容細目

1 神社のこと
柳田 国男/著
2 神社祭祀研究覚え書
桜井 勝之進/著
3 儀礼文化の基礎構造
倉林 正次/著
4 祭の神学と祭の科学
柳川 啓一/著
5 農耕年中行事(抜粋)
井之口 章次/著
6 儀礼
大林 太良/著
7 聖と俗の論理
桜井 徳太郎/著
8 残響の彼方(抜粋)
薗田 稔/著
9 神アシャゲの全般的問題
池 浩三/著
10 日本のコミュニティ
神代 雄一郎/著
11 村境と宗教
原田 敏明/著
12 祭伝承からみたムラの宗教空間
茂木 栄/著
13 稲作儀礼の構造(抜粋)
伊藤 幹治/著
14 都市祭における伝統への指向
宇野 正人/著
15 新しい共同体における神社の創建と共生意識
桜井 治男/著
16 大元神楽に於ける神がかりと託宣
牛尾 三千夫/著
17 神楽とシャーマニズム
岩田 勝/著
18 田遊びの伝承
新井 恒易/著
19 民俗芸能と信仰
本田 安次/著
20 日本に於ける宗教音楽並びに宗教劇について
西角井 正慶/著
21 労働から生まれた芸能
臼田 甚五郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。