検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

19世紀フランス文学事典 

著者名 古屋 健三/編集
著者名ヨミ フルヤ ケンゾウ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121532618950.2/フジ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
950.26 950.26
フランス文学-歴史 フランス文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810150948
書誌種別 図書
書名 19世紀フランス文学事典 
書名ヨミ ジュウキュウセイキ フランス ブンガク ジテン
著者名 古屋 健三/編集   小潟 昭夫/編集
著者名ヨミ フルヤ ケンゾウ オガタ アキオ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2000.4
ページ数 608p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-0787-3
分類記号9版 950.26
分類記号10版 950.26
内容紹介 芳醇にして多産な19世紀フランス文学に関する総合的案内書。歴史的背景はもとより、思想や政治経済、宗教、社会などを概括する中に個々の作家の活動を位置づけ、さらに代表的作家の生涯と作品を紹介する。
著者紹介 1936年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部教授。著書に「永井荷風冬との出会い」など。
件名1 フランス文学-歴史
件名2 フランス文学-作家



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。