検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幻想の郊外 

著者名 越智 道雄/著
著者名ヨミ オチ ミチオ
出版者 青土社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121576516304/オゲ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

越智 道雄
2000
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810169382
書誌種別 図書
書名 幻想の郊外 
書名ヨミ ゲンソウ ノ コウガイ
著者名 越智 道雄/著
著者名ヨミ オチ ミチオ
出版者 青土社
出版年月 2000.7
ページ数 268 8p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5827-7
分類記号9版 304
分類記号10版 304
副書名 反都市論
副書名ヨミ ハン トシロン
内容紹介 グローバル・郊外化する社会で、特性を失い、帰るべき場所を剥奪されたこころが、不気味な強度で社会の臨界点を突破する。世紀末に炸裂した人の居場所をめぐるリアルな蠢動を文化多元主義の鋭い眼差しで読み解く。
著者紹介 1936年愛媛県生まれ。広島大学大学院博士課程単位取得退学。現在、明治大学教授。主著に「アメリカが見えてくる」「カリフォルニアの黄金」「英語の通じないアメリカ」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。