検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西伯利鉄道 

著者名 田辺朔郎/著
著者名ヨミ タナベ サクオ
出版者 金港堂
出版年月 1902.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 11231933013/163/一般書庫4明大貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1902

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710025109
書誌種別 図書
書名 中国語表現300例 
書名ヨミ チュウゴクゴ ヒョウゲン サンビャクレイ
著者名 中山 時子/〔ほか〕著
著者名ヨミ ナカヤマ トキコ
出版者 東方書店
出版年月 1997.3
ページ数 170p
大きさ 21cm
ISBN 4-497-97509-6
分類記号9版 826
分類記号10版 826
副書名 日本人の発想・中国人の発想
副書名ヨミ ニホンジン ノ ハッソウ チュウゴクジン ノ ハッソウ
内容紹介 間違いのない訳ができるだけではつまらない! 中国的発想法を身につければ鬼に金棒。すべての文例に日本人と中国人それぞれの訳例を掲載し比較する。
著者紹介 1922年生まれ。北京大学、東京大学で中国文学を専攻。明海大学教授などを経て、現在外務省研修所講師、お茶の水女子大学名誉教授。
件名1 中国語-作文



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。