検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊行の博物学 

著者名 松岡 正剛/著
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ
出版者 春秋社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121580518361.5/マユ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 正剛
2000
361.5 361.5
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810175256
書誌種別 図書
書名 遊行の博物学 
書名ヨミ ユギョウ ノ ハクブツガク
著者名 松岡 正剛/著
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ
出版者 春秋社
出版年月 2000.7
ページ数 413p
大きさ 22cm
ISBN 4-393-33190-7
分類記号9版 361.5
分類記号10版 361.5
副書名 主と客の構造
副書名ヨミ シュ ト キャク ノ コウゾウ
内容紹介 スサビ、スキといった観念がどのような主客関係となってあらわれたかをめぐる「遊びの手法」をはじめ、日本における主客の文化構造について論じたものを中心に、雑誌等に発表したエッセイをまとめる。87年刊の新装版。
著者紹介 編集工学研究所所長。帝塚山学院大学教授。科学から芸術に及ぶ領域の再編集に取り組む一方、日本文化研究に斬新な視点を導入している。著書に「自然学曼陀羅」「知の編集工学」など。
件名1 日本



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。