検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世紀の区切り (共立女子大学・共立女子短期大学公開講座)

著者名 河本 仲聖/〔ほか〕著
著者名ヨミ コウモト ナカキヨ
出版者 明現社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121585772041/コセ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
041 041

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810181817
書誌種別 図書
書名 世紀の区切り (共立女子大学・共立女子短期大学公開講座)
書名ヨミ セイキ ノ クギリ
著者名 河本 仲聖/〔ほか〕著
著者名ヨミ コウモト ナカキヨ
出版者 明現社
出版年月 2000.8
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-8388-8005-7
分類記号9版 041
分類記号10版 041
内容紹介 共立女子大学、共立女子短期大学が主宰して1999年に開催された共立公開講座「世紀の区切り」の講義内容を収録。



目次


内容細目

1 十六世紀末から見た現在のヨーロッパ世界   1-26
河本 仲聖/著
2 多様化する日本語教育の未来   27-50
佐藤 雄一/著
3 現代アメリカ演劇の社会的役割   51-76
真正 節子/著
4 二十世紀の国際関係とアメリカ的民主主義   77-104
寺地 功次/著
5 紀元千年を待ち受けた人々   105-116
阿部 謹也/著
6 絵画を中心に二十世紀美術を振り返る   117-142
須田 基揮/著
7 生活環境の変化と家族のゆくえ   143-172
松岡 明子/著
8 デジタル図書館が開く二十一世紀   173-196
藤田 岳久/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。