検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静脈系社会の設計 

著者名 大橋 照枝/著
著者名ヨミ オオハシ テルエ
出版者 有斐閣
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121599039331.0/オジ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
331.04 331.04
経済学 環境問題 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810200744
書誌種別 図書
書名 静脈系社会の設計 
書名ヨミ ジョウミャクケイ シャカイ ノ セッケイ
著者名 大橋 照枝/著
著者名ヨミ オオハシ テルエ
出版者 有斐閣
出版年月 2000.10
ページ数 234p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-07635-9
分類記号9版 331.04
分類記号10版 331.04
副書名 21世紀の新パラダイム
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ シンパラダイム
内容紹介 行き詰まった成長至上主義社会の構造転換、動脈系社会から静脈系社会への急速なパラダイムシフトをいかに図るか。女性原理とエコロジーを中心とした静脈系社会構築のための行動指針、社会「指標」を提案。
著者紹介 京都大学文学部哲学科社会学専攻卒。現在、麗沢大学国際経済学部教授。著書に「未婚化の社会学」「デジタル時代のパーソナル・マーケティング」ほか。
件名1 経済学
件名2 環境問題
件名3 女性問題



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。