検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知的障害者奪われた人権 

著者名 副島 洋明/著
著者名ヨミ ソエジマ ヒロアキ
出版者 明石書店
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121662555369.2/ソチ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
369.28 369.28
知的障害者福祉 人権擁護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810201831
書誌種別 図書
書名 知的障害者奪われた人権 
書名ヨミ チテキ ショウガイシャ ウバワレタ ジンケン
著者名 副島 洋明/著
著者名ヨミ ソエジマ ヒロアキ
出版者 明石書店
出版年月 2000.11
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-1343-2
分類記号9版 369.28
分類記号10版 369.28
副書名 虐待・差別の事件と弁護
副書名ヨミ ギャクタイ サベツ ノ ジケン ト ベンゴ
内容紹介 1996年2月からの水戸アカス事件から、現在公判が始まったばかりの静岡・金谷町事件まで、五つの事件の実践を紹介。知的障害者の人権状況の構造と実態をあばき、抑圧する体制と闘う歴史的事実の記録。
著者紹介 1946年佐賀県生まれ。早稲田大学法学部卒業。弁護士。重度の障害者である母と妹を持つ。著書に「弁護士」がある。
件名1 知的障害者福祉
件名2 人権擁護



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。