検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サバルタンと歴史 

著者名 崎山 政毅/著
著者名ヨミ サキヤマ マサキ
出版者 青土社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121615413255/ササ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810224300
書誌種別 図書
著者名 崎山 政毅/著
著者名ヨミ サキヤマ マサキ
出版者 青土社
出版年月 2001.2
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5868-4
分類記号 255
書名 サバルタンと歴史 
書名ヨミ サバルタン ト レキシ
内容紹介 グラムシの創出した「サバルタン(従属集団)」概念。あらゆる地域・分野へと越境する、植民地以後の歴史研究を、現代思想とつきあわせつつ再検討し、ラテンアメリカ現代史の具体例を通して、新しい「歴史の文体」を構想する。
著者紹介 1960年生まれ。京都大学農学部助手、神戸市外国語大学助教授を経て、2001年4月より、立命館大学文学部助教授。共著書に「ファシズムの想像力」など。
件名1 ラテン アメリカ-歴史
件名2 歴史学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。