検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原子爆弾開発ものがたり 

著者名 ロバート・W.サイデル/著
著者名ヨミ ロバート W サイデル
出版者 近代文芸社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 124264409559.7/サゲ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
559.7 559.7
原子爆弾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810228041
書誌種別 図書
書名 原子爆弾開発ものがたり 
書名ヨミ ゲンシ バクダン カイハツ モノガタリ
著者名 ロバート・W.サイデル/著   小島 竜典/訳
著者名ヨミ ロバート W サイデル コジマ リュウスケ
出版者 近代文芸社
出版年月 2001.2
ページ数 161 7p
大きさ 20cm
ISBN 4-7733-5640-5
分類記号9版 559.7
分類記号10版 559.7
副書名 軍国日本もナチス・ドイツも開発しようとして、果たせなかった原子爆弾を、どんな人々が、どんなところで、どのように開発したかの記録
副書名ヨミ グンコク ニホン モ ナチス ドイツ モ カイハツ シヨウ ト シテ ハタセナカッタ ゲンシ バクダン オ ドンナ ヒトビト ガ ドンナ トコロ デ ドノヨウニ カイハツ シタカ ノ キロク
内容紹介 第二次世界大戦中、軍国日本もナチス・ドイツも開発しようとして、果たせなかった原子爆弾を、どんな人々が、どこで、どのようにして開発したのか? 1938年の核分裂の発見から45年の実験成功までをわかりやすく描く。
著者紹介 ロスアラモス国立研究所ブラッドバリー科学博物館前館長。ミネソタ大学チャールズ・ベービッヂ情報処理・工学史研究所所長兼同大学科学技術史教授。
件名1 原子爆弾



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。