検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しいミレニアムを迎えて (開放講座)

出版者 専修大学出版局
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121721757041/セア/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
041 041

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810255997
書誌種別 図書
書名 新しいミレニアムを迎えて (開放講座)
書名ヨミ アタラシイ ミレニアム オ ムカエテ
出版者 専修大学出版局
出版年月 2001.4
ページ数 200p
大きさ 21cm
ISBN 4-88125-119-8
分類記号9版 041
分類記号10版 041
内容紹介 「いま」という時代認識とこれからの環境の変化を強く意識した「バイオ世紀の生命観」「情報化とグローバリゼーション」「新しい価値の創造」の3つを取り上げ、その講義の記録を収録。みやぎ県民大学の開放講座をまとめる。



目次


内容細目

1 魚介類から21世紀の食を考える   3-12
菅原 義雄/著
2 遺伝子と人間   13-36
芳賀 信幸/著
3 脳の不思議な働き   37-46
原 健一/著
4 生命の起源と21世紀の生命観   47-56
大越 健嗣/著
5 脳の働きから心を探る   57-70
鷲尾 宏/著
6 IT革命とビジネスモデル   71-84
豊島 義一/著
7 機械分野の変貌   85-98
植西 晃/著
8 IT(情報技術)革命にどのように対応するか?   99-114
若月 昇/著
9 インターネットの光と影   115-122
西村 光平/著
10 マネーと情報   123-144
渡里 清/著
11 学ぶ楽しみと伝える勇気   145-158
渡邉 剛/著
12 新しい価値創造と地方復権   159-172
竹田 繁/著
13 〈近代〉の隘路   173-186
松崎 俊之/著
14 台風の目   187-196
小林 陵二/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。