検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すっぽこ山寺迷僧記 

著者名 寺林 峻/著
著者名ヨミ テラバヤシ シュン
出版者 清流出版
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121644926913.6/テシス/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810265652
書誌種別 図書
書名 すっぽこ山寺迷僧記 
書名ヨミ スッポコ ヤマデラ メイソウキ
著者名 寺林 峻/著
著者名ヨミ テラバヤシ シュン
出版者 清流出版
出版年月 2001.7
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-916028-88-0
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
副書名 すっぽこ山の世襲半なま和尚
副書名ヨミ スッポコヤマ ノ セシュウ ハンナマ オショウ
内容紹介 街でも田舎でも、寺が地域共通の広場ではなくなってしまった。寺は地域から浮き上がって、個々の檀家と仏事だけでつながっている…。日本とともに大きな曲がり角にいるお寺を、内情を知る元住職が描くインサイド・ストーリー。
著者紹介 昭和14年兵庫県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。高野山真言宗薬上寺住職を経て作家活動に。著書に「もう一人の空海」「富士の強力」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。