検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本列島の原風景を探る (京都精華大学創造研究所ライブラリー)

著者名 小椋 純一/編
著者名ヨミ オグラ ジュンイチ
出版者 京都精華大学創造研究所
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 128735289471.7/オニ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
471.71 471.71
植物生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810280151
書誌種別 図書
書名 日本列島の原風景を探る (京都精華大学創造研究所ライブラリー)
書名ヨミ ニホン レットウ ノ ゲンフウケイ オ サグル
著者名 小椋 純一/編   小椋 純一/〔ほか著〕
著者名ヨミ オグラ ジュンイチ オグラ ジュンイチ
出版者 京都精華大学創造研究所
出版年月 2001.3
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号9版 471.71
分類記号10版 471.71
副書名 植生景観の歴史と人間活動・気候変動等の相関
副書名ヨミ ショクセイ ケイカン ノ レキシ ト ニンゲン カツドウ キコウ ヘンドウトウ ノ ソウカン
件名1 植物生態学



目次


内容細目

1 近畿地方における最終氷期後半の植生復原
大井 信夫/著
2 最終氷期から縄文時代にかけての日本の動物相
河村 善也/著
3 原生林に対する撹乱の歴史
高原 光/著
4 黒色土の生成過程と生成環境
鳥居 厚志/著
5 二次林の構造に記録される過去の土地利用様式
大住 克博/著
6 明治前期における日本の植生景観
小椋 純一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。