検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もうひとつの「江夏の21球」 

著者名 佐野 正幸/著
著者名ヨミ サノ マサユキ
出版者 新風舎
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121758494783.7/サモ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
783.7 783.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810288925
書誌種別 図書
書名 もうひとつの「江夏の21球」 
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ エナツ ノ ニジュウイッキュウ
著者名 佐野 正幸/著
著者名ヨミ サノ マサユキ
出版者 新風舎
出版年月 2001.9
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-7974-1696-3
分類記号9版 783.7
分類記号10版 783.7
副書名 1979年日本シリーズ、近鉄vs広島
副書名ヨミ センキュウヒャクナナジュウキュウネン ニホン シリーズ キンテツ ヴイエス ヒロシマ
内容紹介 1979年日本シリーズ第7戦、近鉄VS広島。9回裏、近鉄は最後のチャンスに挑む。ピッチャースマウンドで迎え撃つのは広島のリリーフ・エース、江夏豊。悲願の初の日本一をかけた近鉄最後の攻撃が今始まろうとしていた…。
著者紹介 1952年札幌生まれ。神奈川大学卒。文筆業、司会業。スポーツ関連誌にコラム掲載多数。テレビ、ラジオにも出演する。著書に「ねじれた白球」「1989年・嗚呼!G戦上のバリア」ほか。
件名1 近鉄バファローズ



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。