検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甦れニュータウン 

著者名 福原 正弘/著
著者名ヨミ フクハラ マサヒロ
出版者 古今書院
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121791792365.3/フヨ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
365.35 365.35
住宅団地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810293074
書誌種別 図書
書名 甦れニュータウン 
書名ヨミ ヨミガエレ ニュー タウン
著者名 福原 正弘/著
著者名ヨミ フクハラ マサヒロ
出版者 古今書院
出版年月 2001.10
ページ数 182p
大きさ 19cm
ISBN 4-7722-1494-1
分類記号9版 365.35
分類記号10版 365.35
副書名 交流による再生を求めて
副書名ヨミ コウリュウ ニ ヨル サイセイ オ モトメテ
内容紹介 今やオールドタウンと化したニュータウンを再生する方策は? 三大都市圏にある多摩、千里、高蔵寺を中心に詳細な実態調査と住民の新しい動きに再生の願いを込めてまとめる。
著者紹介 1941年兵庫県生まれ。東京大学大学院にて理学博士号取得。その後、恵泉女学園大学教授、東京大学理学部非常勤講師等を経て、大妻女子大学教授。著書に「ニュータウンは今」など。
件名1 住宅団地



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。