検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中山間地域農業の支援と政策 

著者名 松原 茂昌/編著
著者名ヨミ マツバラ シゲマサ
出版者 農林統計協会
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121772461611.1/マチ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
611.1 611.1
農業政策 農業経営 地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810311985
書誌種別 図書
書名 中山間地域農業の支援と政策 
書名ヨミ チュウサンカン チイキ ノウギョウ ノ シエン ト セイサク
著者名 松原 茂昌/編著
著者名ヨミ マツバラ シゲマサ
出版者 農林統計協会
出版年月 2001.12
ページ数 277p
大きさ 21cm
ISBN 4-541-02877-8
分類記号9版 611.1
分類記号10版 611.1
内容紹介 中山間地域農業の予測・戦略・計画という視点から分析した16論文を収録。中山間地域問題が先行的に進行した近畿・中国地域でも特徴的な相違点を持つ山陰地域を主たる研究事例として分析を進める。
著者紹介 鳥取短期大学勤務。
件名1 農業政策
件名2 農業経営
件名3 地域開発



目次


内容細目

1 中山間地域農業の課題   1-10
松原 茂昌/著
2 新たな食料農業環境政策と地域経営戦略   11-27
堀内 久太郎/著
3 農業農村支援政策の正当性   28-43
飯山 昌弘/著
4 有畜複合経営の育成と飼料イネの導入   44-59
佐藤 俊夫/著
5 中山間地域農業とフードシステム   60-78
金山 紀久/著
6 農耕限界地域における農林一体・重層型組織と農林業公社   79-99
永木 正和/著
7 中山間地域農業振興の担い手育成と市町村農業公社・第三セクター   100-114
小林 一/ほか著
8 自治体の地域経営戦略と地域支援組織   115-130
小松 泰信/著
9 農地の維持管理システムの現状と課題   131-147
北川 太一/著
10 大規模水田作経営の形成と課題   148-164
棚田 光雄/著
11 大規模水田作経営における部門選択の特質   165-178
松村 一善/著
12 生鮮野菜の市場対応と逆需要   181-197
松田 敏信/著
13 中山間地域の農業所得向上とその対応方向   198-215
能美 誠/著
14 ファジィ線形計画法による農業経営の作付決定過程の分析   216-230
仙北谷 康/著
15 共選場統合過程におけるコンフリクトと交渉   231-243
林 清忠/著
16 農産加工施設の立地 地域区分およびファジィ輸送モデル   244-257
笠原 浩三/著
17 キノコ生産の産地移動   258-275
古塚 秀夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。