検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神仙幻想 (シリーズ道教の世界)

著者名 土屋 昌明/著
著者名ヨミ ツチヤ マサアキ
出版者 春秋社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121975361166/シシ/5一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
166 166
道教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810389464
書誌種別 図書
書名 神仙幻想 (シリーズ道教の世界)
書名ヨミ シンセン ゲンソウ
著者名 土屋 昌明/著
著者名ヨミ ツチヤ マサアキ
出版者 春秋社
出版年月 2002.10
ページ数 209 5p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-31275-9
分類記号9版 166
分類記号10版 166
副書名 道教的生活
副書名ヨミ ドウキョウテキ セイカツ
内容紹介 道教が生活・文化に大きく影響した唐時代。則天武后や玄宗皇帝、楊貴妃などの宮廷人、さらには詩人の李白などが神仙思想に憧れて、いかなる道教的生活を送ったかを解明する。皇帝や詩人と道教との怪しい関係とは?
著者紹介 1960年神奈川県生まれ。国学院大学大学院博士課程単位取得。西安交通大学、中国人民大学、富士フェニックス短大の講師を経て、現在、専修大学助教授。
件名1 道教
表紙の書名:Taoism life



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。