検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青い目が見た「大琉球」 

著者名 ラブ・オーシュリ/編著
著者名ヨミ ラブ オーシュリ
出版者 ニライ社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121568554291.9/オア/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1908
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810156949
書誌種別 図書
書名 青い目が見た「大琉球」 
書名ヨミ アオイ メ ガ ミタ ダイリュウキュウ
著者名 ラブ・オーシュリ/編著   上原 正稔/編著   照屋 善彦/監修
著者名ヨミ ラブ オーシュリ ウエハラ マサトシ テルヤ ヨシヒコ
出版者 ニライ社
出版年月 2000.5
ページ数 240p
大きさ 21×22cm
ISBN 4-931314-42-2
分類記号9版 291.99
分類記号10版 291.99
副書名 19th century Ryukyu in western art and illustration
副書名ヨミ ナインティーンス センチュリー リュウキュウ イン ウエスタン アート アンド イラストレーション
内容紹介 18世紀末から19世紀中葉に至る琉球王国末期に琉球を訪れたヨーロッパ人やアメリカ人などが記録した航海記、紀行文、報告書、個人の日記、新聞や雑誌等に載っている当時の琉球の社会と風土を描いた史料。87年刊の改版。
著者紹介 1952年生まれ。3D映像作家、想像技術制作社長。沖縄県在住。
件名1 沖縄県



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。