検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本最南端鉄道物語 

著者名 樋渡 直竹/著
著者名ヨミ ヒワタシ ナオタケ
出版者 南方新社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122122468686.2/ヒニ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810536641
書誌種別 図書
書名 日本最南端鉄道物語 
書名ヨミ ニホン サイナンタン テツドウ モノガタリ
著者名 樋渡 直竹/著
著者名ヨミ ヒワタシ ナオタケ
出版者 南方新社
出版年月 2004.3
ページ数 145p
大きさ 26cm
ISBN 4-86124-012-3
分類記号9版 686.219
分類記号10版 686.219
副書名 記録と記憶の29年
副書名ヨミ キロク ト キオク ノ ニジュウキュウネン
内容紹介 鉄道は、さまざまな喜び、怒り、悲しみ、楽しみを乗せて、故郷を駆けていった-。南九州の廃線5線と現存7線について、著者が29年間撮りためた中から230枚を厳選してまとめた写真集。
著者紹介 1944年鹿児島市生まれ。写真家。鹿児島市公民館写真講座講師なども務める。作品集に「故郷へ」「石橋幻影」など。
件名1 鉄道-九州地方-写真集



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。