検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知られざるきもの 

著者名 戸田 守亮/著
著者名ヨミ トダ シュンスケ
出版者 奈良新聞社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122136625383.1/トシ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
383.1 383.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810551991
書誌種別 図書
書名 知られざるきもの 
書名ヨミ シラレザル キモノ
著者名 戸田 守亮/著
著者名ヨミ トダ シュンスケ
出版者 奈良新聞社
出版年月 2004.5
ページ数 241p
大きさ 21cm
ISBN 4-88856-045-5
分類記号9版 383.1
分類記号10版 383.1
副書名 日本人の服飾はどこからきたか
副書名ヨミ ニホンジン ノ フクショク ワ ドコカラ キタカ
内容紹介 古代から日本人のきものに至る服飾の流れを一望、万葉集に歌われた衣の考察、仏像にみる衣装美、能装束の染織に与えた影響など文化史的側面にも触れた一冊。『奈良新聞』『装道』連載をまとめる。
著者紹介 パシフィック・ウェスタン大学大学院卒業。古代服飾を研究。文学博士。全日本文化団体連合会会長、奈良県文化協会連盟会長、学校法人育芸学園八木服飾女学院理事長ほかを務める。
件名1 和服-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。