検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新島襄 (人間の記録)

著者名 新島 襄/著
著者名ヨミ ニイジマ ジョウ
出版者 日本図書センター
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122284714289.1/ニニ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810580105
書誌種別 図書
書名 新島襄 (人間の記録)
書名ヨミ ニイジマ ジョウ
著者名 新島 襄/著   鑓田 研一/底本編
著者名ヨミ ニイジマ ジョウ ヤリタ ケンイチ
出版者 日本図書センター
出版年月 2004.8
ページ数 307p
大きさ 20cm
ISBN 4-8205-9575-X
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
副書名 わが人生
副書名ヨミ ワガ ジンセイ
内容紹介 若き日、日本脱出、神学生として、同志社、日本から日本へ、晩年と、キリスト教主義教育の創始者・新島襄が綴る魂の半世紀。1946年全国書房刊「わが人生」改題。
著者紹介 1843〜90年。江戸・神田生まれ。21歳で渡米、アーモスト大学、アンドーバー神学校卒業。欧米の教育事情を視察後、宣教師として帰国。京都に同志社英学校(現同志社大学)創設。
「わが人生」(全国書房 1946年刊)の改題



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。