蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
18歳からの社会保障読本 (叢書・知を究める)
|
著者名 |
小塩 隆士/著
|
著者名ヨミ |
オシオ タカシ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
123538423 | 364/オジ/ | 一般 | 一般資料 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
征清忠勇傳
阿部忠亮/著
秋田県統計書明治27年
秋田県内務部第一…
款冬乃加吉葉二篇
江幡 通理/編
十かへりの花
佐伯 美敬/編,…
棣華第三集
狩野 德蔵/編
棣華第二集
狩野 德蔵/編
棣華第一集
狩野 德蔵/編
内外詠史歌集巻之下
税所 敦子/編
佐美多禮集
多賀 〓〔シュウ…
沙の鴎
益戸滄洲/著,升…
小夜庵五明翁一七日追悼集
片岡吾長/著
棣華第2集
狩野徳蔵/編
棣華第1集
狩野徳蔵/編
新撰厳島独案内
平野岩吉/著
好古叢誌 第4編2巻
鈴木弘恭/編
棣華 10集
酔経学舎/編
校正標註日本外史 22巻、附図1巻
頼山陽/著,頼又…
梧陰存稿 2巻
井上毅/著,小中…
日清戦争絵巻 8巻
鈴木宗太郎/編
小学教科秋田県地誌
笈川栄助/著
本朝画工便覧
横須賀安枝/著
松菊遺稿
木戸孝允/著
大日本帝国地形図弥彦図幅
農商務省地質調査…
大日本帝国地形図岡山図幅
農商務省地質調査…
大日本帝国地形図徳島図幅
農商務省地質調査…
水屋集 1巻
久米幹文/著,佐…
大日本美術史1
小杉榲邨/編
和漢高僧伝巻下
織田得能/編
増訂漆樹栽培書 : 正・続
初瀬川健増/著,…
京華要誌附録
京都市参事会/著
京華要誌下
京都市参事会/著
京華要誌上
京都市参事会/著
大統明鑑抄
小野正弘/編
増訂漆樹栽培書 2巻 : 正編・続…
初瀬川健増/著
歌詞遠鏡 3巻 : 巻1〜巻3
佐々木弘綱/著
The Water Babies
Kingsley…
Worterbuch sinnve…
F.Cetzne…
国之大経 1巻
川合清丸/著
世界大地図
ジョンストン/原…
東宮殿下天覧大日本歴史地図
生田目経徳/著
日本刑法論各論之部
岡田朝太郎/著
日本刑法論総則之部
岡田朝太郎/著
学校衛生取調復命書摘要
三島通良/著
峰相紀. 大伝法院本願聖人御伝
続扶桑拾葉集 3巻
続日本紀問答. 旧事本紀剥偽. 周…
寺村成相/〔ほか…
釈門事始考
新抄 5巻
中原師栄/著
四季の花園
小川安村/著
〔秋田県内名勝地および犬養木堂書〕
秋田新聞社/編
日清戦争実記第46編〜第50編
博文館/編
日清戦争実記第41編〜第45編
博文館/編
日清戦争実記第36編〜第40編
博文館/編
日清戦争実記第31編〜第35編
博文館/編
日清戦争実記第26編〜第30編
博文館/編
日清戦争実記第21編〜第25編
博文館/編
日清戦争実記第16編〜第20編
博文館/編
款冬の加吉葉
江〓通理/撰
支那史要 上
市村〓次郎/著
南米伯刺西爾.中米尼加拉瓦.瓦地馬…
根本正/著
墨西哥探検復命書
橋口文蔵/著
北米合衆国「アイダホ」州移民地探検…
成田安輝/著
鏑木余三男朝鮮国元山出張復命書
鏑木余三男/著
易策論
遠藤利貞/著
易象偏出之数理
遠藤利貞/著
易策論 続編 4巻
遠藤利貞/著
激戦中の平壌 2巻
遅塚麗水/説明
盛京省之内占領地真景
堀健吉/編
神都名勝誌 6巻
東吉貞/編
北硫黄島 : 第1師管小笠原群島
陸地測量部/編
南硫黄島 : 第1師管小笠原群島
陸地測量部/編
硫黄島 : 第1師管小笠原群島
陸地測量部/編
青箇島 : 第1師管伊豆国
陸地測量部/編
平安通志 60巻.首巻
京都市参事会/編
白氏長慶集 71巻目録2巻
唐.白居易/著
祝詞弁蒙 5巻
敷田年治/著
厳島絵馬鑑 5巻
渡辺黄鵠/著,渡…
俳諧明倫雑誌第150号〜第159号
三森伊四郎/編
帝国文庫第34編
博文館/編
帝国文庫第33編
博文館/編
帝国文庫第32編
博文館/編
少年叢書漢文学講義第13編
興文社/編
近古文芸温知叢書第5編
岸上操/編
日用百科全書第6編
博文館/編
日用百科全書第5編
博文館/編
中等教育用器画法透視画法之部3
平瀬作五郎/著
中等教育用器画法投影画法之部2
平瀬作五郎/著
中等教育用器画法幾何画法之部1
平瀬作五郎/著
近松著作一班上巻
塚越芳太郎/著
水滸後伝3
森泰三郎/訳
水滸後伝2
森泰三郎/訳
水滸後伝1
森泰三郎/訳
北海道来住往住戸口表 : 明治27…
北海道庁内務部殖…
償金50億法問題
ゾエトベール/著…
歴代文学続編
関根正直/著
倫理学
元良勇次郎/著
衛生局年報
衛生局/編
秋田県勧業報文
秋田県内務部/編
鑑定秘訣美術類集下
中島信義/著
牡丹
玄鹿館/編
呉氏精神病学集要後編
呉秀三/著
独逸帝国大審院民事訴訟法判例第1冊
宮田四八/合訳,…
静岡県名勝案内
岳南散史/著
日宗哲学序論
井上 円了/著
初等平面三角法解
長沢亀之助/編,…
朝日桜下巻
村井弦斎/著
班馬史抄 : 漢文読本巻1
嶋田鈞一/編,谷…
蚕之蛆害
佐々木忠二郎/著
蚕之蛆害
佐々木忠二郎/著
欧米漁業法令彙纂
大日本水産会/編
中等教育化学計算問題集
大幸勇吉/著
通俗日用化学全書第2編
徳川禁令考後聚第3帙
司法省庶務課/編
日清戦話軍人亀鑑下
大和田建樹/編
有神哲学
ロバルト・フリン…
四書講義上巻
内藤耻叟/講述
トラファルガー海戦史
エドワード・シッ…
十二文豪第4巻
平面幾何…下巻(あつそしえ-しょん)
上野清/著
算術条目及教授法
藤沢利喜太郎/著
名家手簡候文範下巻
佐藤寛/著
み氏今世教育学
ヨセフ・ミッヒ/…
ヘルバルト教育学階梯
クリスチアン・ウ…
日清韓交渉録
織田純一郎/著
化石学教科書中巻
横山又次郎/編
西南戦史第4編
川崎三郎/著
史料通信叢誌第11編後
近藤瓶城/編
史料通信叢誌第11編前
近藤瓶城/編
東京図書館和漢図書分…数学・理学之部
東京図書館/編
東京図書館和漢図書分類目録医学之部
東京図書館/編
史料通信叢誌第10編後
近藤瓶城/編
史料通信叢誌第10編前
近藤瓶城/編
史料通信叢誌第9編後
近藤瓶城/編
史料通信叢誌第9編前
近藤瓶城/編
史料通信叢誌第8編後
近藤瓶城/編
史料通信叢誌第8編前
近藤瓶城/編
有機化学上巻
西沢公雄/著
裁判粋誌 : 大審…民事集第9巻之上
増島六一郎/著
裁判粋誌 : 大審院判…民事集第6巻
増島六一郎/著
裁判粋誌 : 大審…民事判決集第5巻
増島六一郎/著
裁判粋誌 : 大審院判…刑事集第6巻
増島六一郎/著
裁判粋誌 : 大審院判…刑事集第9巻
増島六一郎/著
ヘノツホ氏小児病学巻2
橋本左武郎/訳
ヘノツホ氏小児病学巻1
橋本左武郎/訳
ユーゴー
人見 一太郎/著
科学的教育学講義
谷本 富/著
実用教育学及教授法
谷本 富/著
和洋礼式
大橋 又太郎/編…
垤氏心理学
〔フリードリヒ、…
米国独立戦史
渋江 保/著
日本名勝地誌第6編
野崎 左文/著
日本名勝地誌第5編
野崎 左文/著
日本帝国統計年鑑第14
内閣書記官室統計…
ナイル海戦史
エドワード・シッ…
波蘭衰亡戦史
羽化生渋江保/著
歌のしをり
佐佐木信綱/著
蹇蹇録
陸奥宗光/著
蹇々録上
〔陸奥宗光/著〕
化石学教科書中巻
横山又次郎/著
日本風景論
志賀重昂/著
棣華3集
酔経学舎/編
棣華2集
酔経学舎/編
江湖詞華2
江幡澹園/編
江湖詞華1
江幡澹園/編
九宜楼詩抄下巻
芳賀勝安/著,大…
九宜楼詩抄上巻
芳賀勝安/著,大…
■冬の加吉葉2編
江■通理/編
棣華1集
酔経学舎/編
営業報告第3回
秋田米穀取引所/…
営業報告第2回
秋田米穀取引所/…
秋田県畜産取調書 増補(…明治28年
秋田県畜産事務所…
経済会成蹟
石川理紀之助/著
草木谷山居成蹟
石川理紀之助/著
小学修身教授便
大越国光/著,土…
小学教科 秋田県地誌
笈川栄助/著
横手善行録
八代柳■/著
矢島十二頭記 奥州葛西実記
秋田少年雑誌2号〜3号
秋田少年雑誌社/…
NORTHEN ITALY
K.BAEREK…
矢島十二頭記 奥州葛西実記 : 続…
土性弁
佐藤 信淵/著
楷行薈編
市河 米庵/輯,…
誠斎易伝
宋・楊萬里/著・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009920350939 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
18歳からの社会保障読本 (叢書・知を究める) |
書名ヨミ |
ジュウハッサイ カラ ノ シャカイ ホショウ ドクホン |
著者名 |
小塩 隆士/著
|
著者名ヨミ |
オシオ タカシ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
11,259,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-623-07485-3 |
ISBN |
978-4-623-07485-3 |
分類記号9版 |
364
|
分類記号10版 |
364 |
副書名 |
不安のなかの幸せをさがして |
副書名ヨミ |
フアン ノ ナカ ノ シアワセ オ サガシテ |
内容紹介 |
年金、医療、介護、貧困、出生率、働き方、教育…。公共経済学の視点から、これから社会をつくっていく若者にもわかりやすく社会保障をめぐる問題を解説する。『ミネルヴァ通信「究」』連載に大幅に加筆修正して単行本化。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。東京大学教養学部卒業。博士(国際公共政策)(大阪大学)。経済企画庁(現内閣府)などを経て、一橋大学経済研究所教授。著書に「持続可能な社会保障へ」など。 |
件名1 |
社会保障
|
目次
内容細目
前のページへ