検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

個人主義論考 

著者名 ルイ・デュモン/著
著者名ヨミ ルイ デュモン
出版者 言叢社
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 120817069311.2/デコ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
760.69 760.69
音楽祭 地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410007072
書誌種別 図書
書名 個人主義論考 
書名ヨミ コジン シュギ ロンコウ
著者名 ルイ・デュモン/著   渡辺 公三/訳   浅野 房一/訳
著者名ヨミ ルイ デュモン ワタナベ コウゾウ アサノ フサカズ
出版者 言叢社
出版年月 1993.11
ページ数 473 27p
大きさ 20cm
ISBN 4-905913-46-2
分類記号9版 311.23
分類記号10版 311.23
副書名 近代イデオロギーについての人類学的展望
副書名ヨミ キンダイ イデオロギー ニ ツイテ ノ ジンルイガクテキ テンボウ
内容紹介 普遍の原理にみえる「個人」のイデオロギーは西欧近代の所産にすぎず、近代は異なった個人観を内臓させながら全体主義を招く。近代イデオロギーの矛盾を、人類学的展望をもって対象化しようと試みた壮大な問題作。
著者紹介 1911年生まれ。人類学の研究を戦後始める。インド古典学を研究、インド社会とカースト体系を論じた著作などを発表。邦訳書に「社会人類学の二つの理論」がある。
件名1 個人主義
件名2 社会人類学



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。