検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

15歳の「お遍路」 

著者名 岡田 光永/著
著者名ヨミ オカダ ミツナガ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122348121186.9/オジ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
186.918 186.918
巡礼(仏教) 寺院-四国地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810649891
書誌種別 図書
書名 15歳の「お遍路」 
書名ヨミ ジュウゴサイ ノ オヘンロ
著者名 岡田 光永/著
著者名ヨミ オカダ ミツナガ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2005.5
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-331-51089-1
分類記号9版 186.918
分類記号10版 186.918
副書名 元不登校児が歩いた四国八十八ヵ所
副書名ヨミ モトフトウコウジ ガ アルイタ シコク ハチジュウハッカショ
内容紹介 3年間、不登校だった少年が、夏休み、たった1人で挑んだ自分探し1400キロの旅。四国八十八ヵ所は、自分を強く成長させ、力を身につけることで、願いを現実のものとする場所と考え、祈りつつ歩いた日々を綴る。
著者紹介 1988年東京都生まれ。中学に入学後、不登校となる。2003年四国へ行き、お遍路を知ったことをきっかけに通学を再開。04年の夏休み、四国八十八ヵ所歩き遍路に挑戦、歩き通す。
件名1 巡礼(仏教)
件名2 寺院-四国地方



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。