検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

判例講義民法 2(債権)

著者名 奥田昌道/編
著者名ヨミ オクダ マサミチ
出版者 悠々社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 129039913324.0/オハ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥田昌道 安永正昭 池田真朗
2005
324.098
民法-判例 債権法-判例

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810673841
書誌種別 図書
書名 判例講義民法 2(債権)
書名ヨミ ハンレイ コウギ ミンポウ
著者名 奥田昌道/編   安永正昭/編   池田真朗/編
著者名ヨミ オクダ マサミチ ヤスナガ マサアキ イケダ マサオ
出版者 悠々社
出版年月 2005.4
ページ数 244p
大きさ 26cm
ISBN 4-946406-92-1
分類記号10版 324.098
内容紹介 最高裁判例が主とならざるを得ない重要判例を債権の領域から精選し、それらの判例が定立した法理を明らかにする。債権法の147判例を取り上げ、1判例につき1〜3頁で説明。02年刊の補訂版。
件名1 民法-判例
件名2 債権法-判例



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。