検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふるさとの色 

著者名 小野 竹喬/著
著者名ヨミ オノ チクキョウ
出版者 講談社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121146005721.9/オフ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
527 527
住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610077285
書誌種別 図書
書名 ふるさとの色 
書名ヨミ フルサト ノ イロ
著者名 小野 竹喬/著
著者名ヨミ オノ チクキョウ
出版者 講談社
出版年月 1996.11
ページ数 1冊
大きさ 18×20cm
ISBN 4-06-266352-X
分類記号9版 721.9
分類記号10版 721.9
副書名 小野竹喬小画集
副書名ヨミ オノ チッキョウ ショウガシュウ
内容紹介 日本の風土にぴったりとあう芭蕉の句をこよなく愛した画家が、芭蕉の秀作にあわせ、やわらかな筆致で描き上げた、日本の美しい風景の数々。後半には、晩年の代表作と句作をおさめた。
著者紹介 1889-1979。岡山県生まれ。14歳から竹内栖鳳に師事。京都市立芸術大学教授、日本芸術院会員などを歴任しつつ独自の風景画の境地を開いた。句作でも知られる。76年文化勲章受章。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。