検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本居宣長の生涯 

著者名 岩田 隆/著
著者名ヨミ イワタ タカシ
出版者 以文社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121427413121.5/モモ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
121.52 121.52
本居 宣長

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910013080
書誌種別 図書
書名 本居宣長の生涯 
書名ヨミ モトオリ ノリナガ ノ ショウガイ
著者名 岩田 隆/著
著者名ヨミ イワタ タカシ
出版者 以文社
出版年月 1999.2
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN 4-7531-0200-9
分類記号9版 121.52
分類記号10版 121.52
副書名 その学の軌跡
副書名ヨミ ソノ ガク ノ キセキ
内容紹介 「古事記伝」の完成に一生を費やした宣長は、親思いで子煩悩、恐妻家で、町内の諸行事や歌会にまめに参加する、すぐれて人間的な生涯を送った人でもあった。言語をとおして人間存在にこだわり続けた本居宣長の基本的入門書。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。