検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

墨場必携唐詩選律詩を書く 

著者名 日本習字普及協会/編
著者名ヨミ ニホン シュウジ フキュウ キョウカイ
出版者 岩崎芸術社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121421804728.4/ニボ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
728.4 728.4
書道 漢字 漢詩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910013249
書誌種別 図書
書名 墨場必携唐詩選律詩を書く 
書名ヨミ ボクジョウ ヒッケイ トウシセン リッシ オ カク
著者名 日本習字普及協会/編
著者名ヨミ ニホン シュウジ フキュウ キョウカイ
出版者 岩崎芸術社
出版年月 1999.2
ページ数 571p
大きさ 19cm
ISBN 4-8195-0171-2
分類記号9版 728.4
分類記号10版 728.4
内容紹介 唐詩選の中から、五言律詩・七言律詩を140首選び、それらの詩句に行書・草書を古典から集字し、作品例を写真で示した、見るだけで即書ける、文字調べのいらない墨場必携。
件名1 書道
件名2 漢字
件名3 漢詩



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。