検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後教育の総合評価 

著者名 『戦後教育の総合評価』刊行委員会/編
著者名ヨミ センゴ キョウイク ノ ソウゴウ ヒョウカ カンコウ イインカイ
出版者 国書刊行会
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121419527372.1/セセ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
372.107 372.107
日本-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910017599
書誌種別 図書
書名 戦後教育の総合評価 
書名ヨミ センゴ キョウイク ノ ソウゴウ ヒョウカ
著者名 『戦後教育の総合評価』刊行委員会/編
著者名ヨミ センゴ キョウイク ノ ソウゴウ ヒョウカ カンコウ イインカイ
出版者 国書刊行会
出版年月 1999.3
ページ数 385 8p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-04123-7
分類記号9版 372.107
分類記号10版 372.107
副書名 戦後教育改革の実像
副書名ヨミ センゴ キョウイク カイカク ノ ジツゾウ
内容紹介 占領文書の分析にもとづき、戦後教育改革の内実を総合的に評価。これまでの先行研究を踏まえ、総体として戦後教育改革の成果と課題をどのように総合的に評価するかといった観点から学術的な考察を加える。
件名1 日本-教育



目次


内容細目

1 戦後教育改革と憲法教育   11-34
杉原 誠四郎/著
2 戦後教育改革と教育基本法   35-52
杉原 誠四郎/著
3 戦後の学校制度改革   53-84
土持 法一/著
4 戦後教育における占領期道徳教育問題   85-112
貝塚 茂樹/著
5 教育課程の改変と社会科の成立   113-140
片上 宗二/著 梅野 正信/著
6 公教育と宗教   141-168
大崎 素史/著
7 戦後の教科書検定制度の成立と教科書問題   169-188
高橋 史朗/著
8 占領下における教職追放検証   189-216
山本 礼子/著
9 戦後教員養成制度改革の展開と課題   217-244
貝塚 茂樹/著
10 教育委員会制度の変容   245-270
笹森 健/著
11 進歩主義教育と占領期教育改革への影響   271-294
ハリー・レイ/著 山本 礼子/訳
12 トレーナーの思想と戦後教育改革   295-324
勝岡 寛次/著
13 戦後教育改革を総合評価する意義   325-362
杉原 誠四郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。