検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民国前期中国と東アジアの変動 (中央大学人文科学研究所研究叢書)

出版者 中央大学出版部
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121680474222.0/チミ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
222.07 222.07
中国-歴史-近代 中国-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910026340
書誌種別 図書
書名 民国前期中国と東アジアの変動 (中央大学人文科学研究所研究叢書)
書名ヨミ ミンコク ゼンキ チュウゴク ト ヒガシアジア ノ ヘンドウ
出版者 中央大学出版部
出版年月 1999.3
ページ数 558 12p
大きさ 22cm
ISBN 4-8057-4204-6
分類記号9版 222.07
分類記号10版 222.07
内容紹介 中華民国前期(1912〜28年)の中国の政治、社会、国際関係に関する共同研究論文集。民国前期を実証的、総合的、国際的に研究し、新たな歴史像を提示する。
件名1 中国-歴史-近代
件名2 中国-対外関係-歴史



目次


内容細目

1 民国前期中国と東アジアの変動   1-42
斎藤 道彦/著
2 北京政府とシベリア出兵   43-98
笠原 十九司/著
3 北京政府の対非列強外交   99-124
川島 真/著
4 第一次世界大戦と国際協調体制下における日中関係   125-150
劉 小林/著
5 一九二〇年代前半期ソ連・コミンテルンの対中国政策   151-172
王 永祥/著
6 中国人のソ連留学とその遺産   173-222
土田 哲夫/著
7 中国近代と大中華主義   223-292
斎藤 道彦/著
8 民国国会と北京政変   293-342
味岡 徹/著
9 農商総長張謇の開放主義   343-364
苑 書義/著
10 広東軍政府論   365-404
深町 英夫/著
11 中華民国軍事史研究序説   405-426
姫田 光義/著
12 近代の中日文化交流   427-460
林 明徳/著
13 李允宰の中国経験   461-470
閔 斗基/著
14 上海「在華紡」争議と五・三〇運動   471-528
高綱 博文/著
15 『女青年報』・『女青年』解題   529-555
末次 玲子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。