蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大坪本流遠乗之巻口解私考 全
|
著者名 |
長瀬直温/著
|
著者名ヨミ |
ナガセ チョクオン |
出版者 |
長瀬直温
|
出版年月 |
1868 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
112417928 | 78-ブドウ/210/ | 一般 | 書庫4文庫 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
四英獄窻骨董集下巻
伊丹 白雨〔ほか…
四英獄窻骨董集上巻
伊丹 白雨〔ほか…
報桑録下
齋藤 馨/稿
報桑録上
齋藤 馨/稿
英政如何五 巻之十五~十八
アルバニイ ホン…
英政如何四 巻之十二~十四
アルバニイ ホン…
英政如何三 巻之十~十一
アルバニイ ホン…
英政如何二 巻之七~九
アルバニイ ホン…
英政如何一 巻之一~六
アルバニイ ホン…
慶應新選詩鈔第一集巻三
谷口 謙/輯録
慶應新選詩鈔第一集巻二
谷口 謙/輯録
慶應新選詩鈔第一集巻一
谷口 謙/輯録
草茅危言巻之五
中井 竹山/著,…
草茅危言巻之四
中井 竹山/著,…
草茅危言巻之三
中井 竹山/著,…
草茅危言巻之二
中井 竹山/著,…
草茅危言巻之一
中井 竹山/著,…
隱玖菟岐集
東籬園 宗芳/著
南山蹈雲録
伴林 六郎/著
泰西國法論巻四
シモン・ヒッセリ…
泰西國法論巻三
シモン・ヒッセリ…
泰西國法論巻二
シモン・ヒッセリ…
泰西國法論巻一
シモン・ヒッセリ…
山陽詩註 初輯巻八
日柳 燕石/註,…
山陽詩註 初輯巻七
日柳 燕石/註,…
山陽詩註 初輯巻六
日柳 燕石/註,…
山陽詩註 初輯巻五
日柳 燕石/註,…
山陽詩註 初輯巻四
日柳 燕石/註,…
放言雑記初編・2編
菅原源八/著
〔天時譜 6巻〕. 〔穀譜 4巻〕…
〔目録〕 : 〔上・下巻〕
三策
狩野深蔵/著
招魂社図面
〔戸崎清蔵〕/筆
招魂社社殿平面図
〔戸崎清蔵〕/筆
寺内村地方之内招魂場地処略絵図
〔戸崎清蔵〕/筆
戊辰戦争軍議評定聞書
草茅危言 5巻
中井竹山/著
太政官日誌 第121〜127
〔著者不明〕
雲上示正鑑
憲澄/編,慧昭/…
東巡日誌 10巻
御用御書物所/編
奇文欣賞
大槻磐渓/著
〓天集
梁川星巌/著
慶応新刻雲上示正鑑坤
御園刑部卿憲澄/…
慶応新刻雲上示正鑑乾
御園刑部卿憲澄/…
慶応新刻雲上示正鑑坤
御園刑部卿憲澄/…
慶応新刻雲上示正鑑乾
御園刑部卿憲澄/…
奥羽人民告諭
京都府/編
菅原源八著作集16・17
菅原源八/著
菅原源八著作集15
菅原源八/著
菅原源八著作集14
菅原源八/著
東巡日誌 : 明治紀元戊辰秋九…第2
村上勘兵衛/編,…
東巡日誌 : 明治紀元戊辰秋九…第1
村上勘兵衛/編,…
官許無水岡田開闢法
岡田明義/著
要処抜書 : 佐竹家御調合御丸散方…
木田杏友/写
大日本盤城岩代陸前陸中陸奥羽前羽後…
景山致恭/編
羽州亀田旧城地図
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910029444 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大坪本流遠乗之巻口解私考 全 |
書名ヨミ |
オオツボ ホンリュウ トオノリ ノ マキ クカイ シコウ |
著者名 |
長瀬直温/著
|
著者名ヨミ |
ナガセ チョクオン |
出版者 |
長瀬直温
|
出版年月 |
1868 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
27cm |
|
自筆原本 印記:「弘亨直伝之御」「長背王四十六世直温印」「明昭秋」「習々軒蔵」「書判」 |
目次
内容細目
前のページへ