検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

叢書想像する平安文学 第4巻(交渉することば)

著者名 河添 房江/〔ほか〕編
著者名ヨミ カワゾエ フサエ
出版者 勉誠出版
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121460166910.23/カソ/4一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
910.23 910.23
日本文学-歴史-平安時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910037560
書誌種別 図書
書名 叢書想像する平安文学 第4巻(交渉することば)
書名ヨミ ソウショ ソウゾウ スル ヘイアン ブンガク
著者名 河添 房江/〔ほか〕編
著者名ヨミ カワゾエ フサエ
出版者 勉誠出版
出版年月 1999.5
ページ数 308p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-02076-4
分類記号9版 910.23
分類記号10版 910.23
内容紹介 日本人としてのアイデンティティーを確保する有力なメディアとして機能してきた「平安文学」は事後的に想像された幻想にすぎないとの立場から、新たな「平安文学」を想像する。4巻では「ことば」と平安文学について考える。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。東京学芸大学助教授。三田村雅子らと共に雑誌『源氏研究』を編集。著書に「源氏物語の喩と王権」。
件名1 日本文学-歴史-平安時代



目次


内容細目

1 『土佐日記』仮名表記文学論   11-43
神田 竜身/著
2 〈歌物語〉の〈ことば〉   44-63
渡辺 泰宏/著
3 「かはらけ」に書かれた歌   64-82
宮谷 聡美/著
4 「地名」ということば   83-102
藤本 宗利/著
5 支配・被支配・対支配   103-122
磯村 清隆/著
6 移りゆく時の物語   123-137
土方 洋一/著
7 源氏物語の歌ことば   138-159
鈴木 裕子/著
8 『源氏物語』における「数のことば」   160-177
浜橋 顕一/著
9 「思考」としてのことば   178-197
高木 和子/著
10 浜松中納言物語における〈言語〉と〈身体〉   198-218
助川 幸逸郎/著
11 「源氏物語絵巻」の詞書と絵をめぐって   219-240
稲本 万里子/著
12 ロシア語訳『源氏物語』   241-279
田村 充正/著
13 太刀を抜く時   280-294
立石 和弘/著
14 共食の思想   295-308
室城 秀之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。