検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新「南京大虐殺」のまぼろし 

著者名 鈴木 明/著
著者名ヨミ スズキ アキラ
出版者 飛鳥新社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121450738210.7/スシ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 明
1999
210.74 210.74
南京大虐殺(1937)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910038715
書誌種別 図書
書名 新「南京大虐殺」のまぼろし 
書名ヨミ シン ナンキン ダイギャクサツ ノ マボロシ
著者名 鈴木 明/著
著者名ヨミ スズキ アキラ
出版者 飛鳥新社
出版年月 1999.6
ページ数 509p
大きさ 20cm
ISBN 4-87031-368-5
分類記号9版 210.74
分類記号10版 210.74
内容紹介 日本・中国・アメリカを結ぶ線上に発見した、不可解な「虐殺論争」解明の鍵を握る、一人の人物、一冊の書物、一通の文書とは何か? 1973年文芸春秋刊「「南京大虐殺」のまぼろし」の続編。
著者紹介 1929年東京都生まれ。東京放送を経て文筆業に入る。「「南京大虐殺」のまぼろし」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。著書に「「東京、遂に勝てり」1936年ベルリン至急電」ほか。
件名1 南京大虐殺(1937)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。