検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名前と社会 (シリーズ比較家族)

著者名 上野 和男/編
著者名ヨミ ウエノ カズオ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121460257288.1/ウナ/一般書庫1一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
288.12 288.12
人名

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910044095
書誌種別 図書
書名 名前と社会 (シリーズ比較家族)
書名ヨミ ナマエ ト シャカイ
著者名 上野 和男/編   森 謙二/編
著者名ヨミ ウエノ カズオ モリ ケンジ
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1999.6
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-657-99518-9
分類記号9版 288.12
分類記号10版 288.12
副書名 名づけの家族史
副書名ヨミ ナズケ ノ カゾクシ
内容紹介 名前とは何か、日本の名前と社会、名前と社会の比較研究のテーマにわけ、名前をめぐる歴史、政策、法律、民族などについて、各国の事例に即し「名前」や「名づけ」の意味を考える。
著者紹介 1944年生まれ。国立歴史民俗博物館民俗研究部教授。著書に「日本民俗社会の基礎構造」など。
件名1 人名



目次


内容細目

1 名前と社会をめぐる基本的諸問題   3-27
上野 和男/著
2 名前と人格の系譜学   28-60
出口 顕/著
3 近世の名前   61-75
高木 侃/著
4 名前をめぐる政策と法   76-99
井戸田 博史/著
5 現代の名前についての法律問題   100-125
家永 登/著
6 祖名継承研究の意義と課題   126-144
八木 透/著
7 韓国人の名前に関する人類学的研究   145-175
崔 吉城/著
8 中国の命名法と輩行制   176-196
中生 勝美/著
9 名前と氏族   197-229
中林 伸浩/著
10 韓国人の名前   230-251
嶋 陸奥彦/著
11 カナダ・イヌイットの個人名と命名   252-272
岸上 伸啓/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。