検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケインズ政策の史的展開 

著者名 玉井 竜象/著
著者名ヨミ タマイ リュウゾウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 121477897332.3/タケ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
332.33 332.33
Keynes John Maynard 経済政策-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910062717
書誌種別 図書
書名 ケインズ政策の史的展開 
書名ヨミ ケインズ セイサク ノ シテキ テンカイ
著者名 玉井 竜象/著
著者名ヨミ タマイ リュウゾウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.9
ページ数 390p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-31247-1
分類記号9版 332.33
分類記号10版 332.33
内容紹介 伝統的思考に囚われたイギリス官僚組織のなかで、大蔵省顧問などのアドバイザーを務めたケインズは、いかなる困難に出会い、いかにして経済政策の革命を達成したのか。最新資料を駆使してその過程を丹念に追う。
著者紹介 1928〜97年。東京都生まれ。一橋大学経済学部卒業。金沢大学経済学部教授、福井県立大学経済学部長、金沢大学名誉教授などを務めた。
件名1 経済政策-イギリス



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。