検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正木不如丘探偵小説選 2(論創ミステリ叢書)

著者名 正木 不如丘/著
著者名ヨミ マサキ フジョキュウ
出版者 論創社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123225179913.6/マフマ/2一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920015275
書誌種別 図書
書名 正木不如丘探偵小説選 2(論創ミステリ叢書)
書名ヨミ マサキ フジョキュウ タンテイ ショウセツセン
著者名 正木 不如丘/著
著者名ヨミ マサキ フジョキュウ
出版者 論創社
出版年月 2012.11
ページ数 5,376p
大きさ 22cm
ISBN 4-8460-1190-1
ISBN 978-4-8460-1190-1
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
内容紹介 第二の夏目漱石と謳われたディレッタント作家・正木不如丘による、創作探偵小説黎明期を彩った作品群を集成。長篇「血の悪戯」をはじめとする小説全13編のほか、随筆7編、解題を収録。
著者紹介 1887〜1962年。長野県生まれ。東京帝国大学医学部卒業。富士見高原療養所長等を務めた。「診療簿余白」で文壇デビュー。「三十前」「木賊の秋」等で文名を高める。60年藍綬褒章授章。



目次


内容細目

1 血の悪戯   2-155
2 千九百三十一年   156-164
3 精神異常者の群   165-171
4 細菌研究室   マイクの前にて   172-178
5 殺人嫌疑者   179-200
6 血液型は語る   201-222
7 細菌は変異する   223-232
8 生理学者の殺人   233-255
9 遺骨発見   256-261
10 ペスト研究室   262-275
11 原始反応   276-291
12 赤血球の秘密   292-299
13 果樹園春秋   300-318
14 真事そら事   320-321
15 血液の法医学的価値   322-325
16 探偵小説にある科学   326-329
17 毒薬の話   330-340
18 殺人の生理   340-344
19 有罪と無罪の境界線   344-351
20 不如丘由来記   351-358
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。