検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐藤春夫読本 

著者名 河野 龍也/編著
著者名ヨミ コウノ タツヤ
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123525354910.26/ササ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920340755
書誌種別 図書
書名 佐藤春夫読本 
書名ヨミ サトウ ハルオ トクホン
著者名 河野 龍也/編著   辻本 雄一/監修
著者名ヨミ コウノ タツヤ ツジモト ユウイチ
出版者 勉誠出版
出版年月 2015.10
ページ数 385p
大きさ 21cm
ISBN 4-585-29083-4
ISBN 978-4-585-29083-4
分類記号9版 910.268
分類記号10版 910.268
内容紹介 大正期を代表する文学者・佐藤春夫。その生涯をはじめ、永井荷風・谷崎潤一郎・太宰治らとの交友関係、作品の舞台など、さまざまな角度から「春夫文学」の魅力に迫る。特装本のカラー図版、芥川賞を巡る太宰治書簡も所収。
著者紹介 1976年埼玉県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。専門は日本近代文学。実践女子大学文学部准教授。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。