検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

納豆万歳 (百彩BOOKS LiB)

著者名 永山 久夫/著
著者名ヨミ ナガヤマ ヒサオ
出版者 一二三書房
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 122141526619.6/ナナ/一般書庫4平成帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永山 久夫
2021
726.5 726.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810557859
書誌種別 図書
書名 納豆万歳 (百彩BOOKS LiB)
書名ヨミ ナットウ バンザイ
著者名 永山 久夫/著
著者名ヨミ ナガヤマ ヒサオ
出版者 一二三書房
出版年月 2004.6
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-89199-014-7
分類記号9版 619.6
分類記号10版 619.6
内容紹介 納豆はオモシロイ! ネバネバの中にある秘密から、納豆パワーを倍増させる薬味やいろいろな食べ方、手作り納豆入門まで、あらゆる情報を詰め込んだ一冊。「永山豆腐店」に次ぐ、日本人の心の長寿食・大豆シリーズ第2弾。
著者紹介 1932年福島県生まれ。食文化史研究家。古代から明治時代までの食事復元研究の第一人者。著書に「和食の起源」「頭イキイキ血液サラサラの食事術」など。
件名1 納豆



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。