検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

象徴・神話・文化 (ミネルヴァ・アーカイブズ)

著者名 E.カッシーラー/著
著者名ヨミ E カッシーラー
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123303265134.8/カシ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
134.8 134.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920148143
書誌種別 図書
書名 象徴・神話・文化 (ミネルヴァ・アーカイブズ)
書名ヨミ ショウチョウ シンワ ブンカ
著者名 E.カッシーラー/著   D.P.ヴィリーン/編   神野 慧一郎/訳
著者名ヨミ E カッシーラー D P ヴィリーン カミノ ケイイチロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2013.12
ページ数 6,358,3p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-06755-8
ISBN 978-4-623-06755-8
分類記号9版 134.8
分類記号10版 134.8
内容紹介 人間の文化全体にわたって哲学的考察を行なった、新カント派の哲学者カッシーラーが、哲学、宗教、政治、芸術、言語、数学など多方面の問題を論じる。晩年の10年間の論考を収めた著作集。
著者紹介 1874〜1945年。シレジア生まれ。新カント派に属する哲学者。



目次


内容細目

1 哲学的問題としての哲学の概念   一九三五年   59-76
2 文化の哲学としての批判的観念論   一九三六年   77-110
3 デカルト、ライプニッツ、ヴィコ   一九四一-四二年   113-127
4 ヘーゲルの国家論   一九四二年   128-142
5 歴史哲学   一九四二年   143-167
6 言語と芸術   1   一九四二年   171-197
7 言語と芸術   2   一九四二年   198-236
8 芸術を教育することの価値   一九四三年   237-262
9 哲学と政治   一九四四年   265-281
10 ユダヤ教と現代の政治的神話   一九四四年   282-292
11 われわれの現代の政治的神話の技術   一九四五年   293-323
12 群の概念と知覚の理論についての考察   一九四五年   327-351
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。