検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物語ビルマの歴史 (中公新書)

著者名 根本 敬/著
著者名ヨミ ネモト ケイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123307878223.8/ネモ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920152456
書誌種別 図書
書名 物語ビルマの歴史 (中公新書)
書名ヨミ モノガタリ ビルマ ノ レキシ
著者名 根本 敬/著
著者名ヨミ ネモト ケイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.1
ページ数 458p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102249-3
ISBN 978-4-12-102249-3
分類記号9版 223.8
分類記号10版 223.8
副書名 王朝時代から現代まで
副書名ヨミ オウチョウ ジダイ カラ ゲンダイ マデ
内容紹介 アウンサンスーチー、壮麗なパゴダ、「ビルマの竪琴」などで知られ、潜在力の高い新興市場としても注目されるビルマ(ミャンマー)。知られざる多民族・多言語・多宗教国家の歩みをたどり、未来を展望する。
著者紹介 1957年生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士後期課程中退。上智大学外国語学部教授。専攻はビルマ近現代史。著書に「抵抗と協力のはざま」「ビルマ独立への道」など。
件名1 ミャンマー-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。