検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旧暦七十二候の暮らし術 

著者名 花島 ゆき/文・絵
著者名ヨミ ハナシマ ユキ
出版者 ブルーロータスパブリッシング
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123314114449.3/ハキ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
449.34 449.34
七十二候

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920153330
書誌種別 図書
書名 旧暦七十二候の暮らし術 
書名ヨミ キュウレキ シチジュウニコウ ノ クラシジュツ
著者名 花島 ゆき/文・絵
著者名ヨミ ハナシマ ユキ
出版者 ブルーロータスパブリッシング
出版年月 2014.2
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-8443-7609-5
ISBN 978-4-8443-7609-5
分類記号9版 449.34
分類記号10版 449.34
内容紹介 二十四節気を暮らしに合わせて分け、自然界のさまざまな営みを名称として当てた七十二候。日本という自然の宝庫を知る手立てとなる七十二候にそった、食べものや遊び方、風習や行事をイラストとともに紹介。見返しに文章あり。
著者紹介 イラストレーター。手仕事ショップ「三つ豆」主宰。和雑貨や浴衣などのデザインも手がける。著書に「はじめての和のオーダーメイド」「四季のしきたり作法」など。
件名1 七十二候



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。