検索結果書誌詳細

  • ※「状態」が在庫の資料は予約できません。 現在の予約数は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

革命キューバの民族誌 

著者名 田沼 幸子/著
著者名ヨミ タヌマ サチコ
出版者 人文書院
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 123348864382.5/タカ/一般一般資料帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
キューバ キューバ革命(1959)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009920166357
書誌種別 図書
書名 革命キューバの民族誌 
書名ヨミ カクメイ キューバ ノ ミンゾクシ
著者名 田沼 幸子/著
著者名ヨミ タヌマ サチコ
出版者 人文書院
出版年月 2014.2
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-409-53046-7
ISBN 978-4-409-53046-7
分類記号9版 382.591
分類記号10版 382.591
副書名 非常な日常を生きる人びと
副書名ヨミ ヒジョウ ナ ニチジョウ オ イキル ヒトビト
内容紹介 社会主義革命の理想が妥協を強いられた「非常期間」のつづくキューバ。理想と現実のあいだで板挟みになった人びとは自らの人生を生き抜く希望をどう見いだしているか。現地で暮らした人類学者が等身大のキューバの姿を描く。
著者紹介 1972年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科単位取得退学。人間科学博士(大阪大学)。同大学大学院人間科学研究科グローバル人間学専攻助教。
件名1 キューバ
件名2 キューバ革命(1959)



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。